

スピーチセミナーでは年間を通して数多くのイベン トが開催されます!
そのイベントを写真とともにご紹介します!
EVENTS
FIRST TARM

APRIL

新入生歓迎活動
いよいよ新入生が入ってきます!
最初にESS全体への新歓を行い、その後セミナーごとの新歓を行います!
スピーチセミナーに魅力を感じて入ってくれた子新入生達と対面の時・・・!
昨年からオンラインでの新歓活動も行なっています!!
COOKIE CUP
新入生が初めて実際にスピーチをしているところを見ることができる大会です!新歓のリーダーとサブリーダーが新入生のためにスピーチをします!
今年も4月にあるのでぜひきてね!!



MAY
家族発表
立立ジョイント


1年間一緒に過ごす家族が発表されます!
上級生は3月に先に家族が発表されているので、ここでは新1年生が入る家族がどこになるかを発表します! 1年生はドキドキですね^^
姉妹校である立命館大学と合同でスピーチの大会を行います!
スピーチ活動を終えた後はみんなでUSJに行ったり、京都に行ったり観光を楽しむことができます✨



チーバイ企画
チーフバイスチーフが企画する通称チーバイ企画!新入生のみんなと交流を深めるために全力で遊ぼう!という企画です!公園を借りて小学生さながらに鬼ごっこしたり、かくれんぼしたり、、、童心に帰ってみんなで仲良くなりましょう!

JUNE
Freshman Speech Contest(フレスピ)


立教スピーチセミナーの1年生だけで行われる大会フレスピ!
1年生は入会してからこの日に向けて家族のみんなと一緒に作り上げたスピーチを 初披露します!
ジャッジさん(審査員のようなもの)はスピーチセミナーのOB.OGの方々が、運営は現役セミナー員が行う完全に自分達だけの大会です!!
みんなで作り上げて、無事に終えたときの達成感は半端じゃない!!

JULY
前期納会


夏休みに入るので、前期のスピーチセミナーの活動は一旦7月のテスト期間前で終了します! その前に、前期最後の活動として家族ごとでプレゼントを渡したり、みんなでご飯を食べたり、宿を借りて泊まりがけで前期お疲れ様会をするのがこの前期納会です〜
隅田川花火大会
夏休み中でもみんなに会いたい!ってことで、毎年恒例で隅田川の花火大会に希望者を募って行っています!
みんなで浴衣を着るのでセミナー員の普段と違う格好が見れちゃうよ〜〜ドキドキ!





AUGUST
スピーチセミナーの一大イベントスピーチキャンプことスピキャン!!
宿を借りて、2泊3日でみんなでお泊まり!このキャンプではスピーチ活動は一切なし!流しそうめんしたりBBQしたり川遊びしたり、ひたすら夏らしいことをやり尽くして遊び倒します✨
あんまり話したことのないセミナー員とも関われて友達を増やせる最高のイベント!本当に楽しくてみんなが大好きなイベントです!!!
SPEECH CAMP
夏の大セミナー
スピーチセミナーのOB.OGの方で構成されたスピーチ活動サポート団体が主催する、泊まり込みでがっつりスピーチやろう!の会です!他大学の人たちも一緒に行うので、友達も増えて、スピーチについてもたくさんのことが学べる機会です!任意参加なので、スピーチに興味のある人はぜひ行くことをお勧めします!!


SECOND TARM


SEPTEMBER
11月に行われる、立教大学主催のスピーチ大会“ウィリアムズカップ”(11月の欄を参照してね!)に向けて立教のセミ ナー員の中から代表スピーカーを決める大会がこのプレゼントカップ!
この大会で優勝すると、見事代表スピーカーとなり、ウィリアムズカップに立教代表として出場することができます!
Present Cup




グラウンドを借りて、チームごとに色に分かれて行う秋の運動会、秋企画!!
雨の時はボウリングだった年もありました!みんなもう仲良くなった時期だからこそチーバイの時とはまた違った楽しさがある企画です〜
OB.OG会
秋企画


OCTOVER
OB.OGの方に集まっていただいて、今年度のスピーチセミナーの現状や今後の方針ついて報告する会!
しばらく会っていなかった先輩たちに久しぶりに会える貴重な機会なので、みんなでお話して盛り上がります^^

NOBEMBER


立教大学主催の英語スピーチ大会、WILLIAMSCUP!他大学からも代表になったスピーカーさんが立教大学に来て、スピーチ大会を行います。
立教からは9月のプレゼントカップで代表に選ばれたスピーカーが出場します!ウィリアムズカップ準備期間は、大会運営に必要な各役職にわかれて装飾を作ったり、パンフレットを作ったり役職ごとで活動します。ステージの照明や受付、会場運営まで全て自分たちで行います。外部の方々、OBOGの方々からの支援をたくさん受け、毎年開催することができている大会なので、みんなで協力して、素晴らしい大会にしましょう!
Williamus Cup



みんなで、グループに分かれてケーキ作りをしたり、ゲームをしたりするのがこのクリスマスパーティ!!
1女の可愛いサンタコスがみれるのもこのイベントの醍醐味です💕
Christmas party


1年間の活動をみんなで振り返ってお疲れ様会、引退式を兼ねて前期と同じく宿を借りてお泊まりします!
約1年間、一緒に活動してきた家族の解散&3年生はここで完全に引退してしまう会でもあるので、毎年多くの人が涙してしまうエモエモな会です、、
お世話になった先輩たちにしっかり感謝を伝えましょうね
後期納会
DECEMBER

選挙
3年生の引退に向けて12月の半ばに2年生の中から新役職者を選ぶ選挙を行います!新役職者候補は所信表明、質疑応答を行います。他のセミナー員はそれらを聞いて本当にこの役職者に任せられるのか、判断した上で、投票を行います。セミナーを運営する重要な役職者の代替わりの場をセミナー員みんなで見届けましょう!





後期納会が終わると冬休み、そしてテスト期間に入るので、1、2月中は活動はありません!
ですが、毎年恒例で春休み中の2月に、有志を募ってみんなでスノボに行きます!!
休みがあると定期的にみんなで集まりたくなるくらい、セミナー員は仲が良いです^^
Speech SnowBoard
FEBRUARY

MARCH
2学年遊び
春の大セミナー
夏の大セミナーの春verです!新入生を迎えるに当たって、不安なことや、前期のオープン大会に向けてスピーチを描きたい人などはぜひ!行くべきです!2021年どはオンラインで開催されました!!
新入生が入ってくる前に、2、3年生の中 をもっと深めちゃおう!という企画です!コロナの影響もあり、過去2回ともオンラインで開催されています!セミナー員の半分以上が来てくれて、いろんなゲームで遊びます^^


